本サイトはプロモーションを含みます

リニア・鉄道館(愛知)の子連れ口コミレポート!見どころや周辺ランチ情報も

リニア・鉄道館 でんしゃ関連スポット

迫力のある車両展示やジオラマ、シミュレーターなど、見どころ満載なリニア・鉄道館。

ぽる
ぽる

特に鉄道好きキッズにはたまらない場所ですよね!

そこで今回は、リニア・鉄道館のの子連れ体験レポートや、お得な入館割引クーポンの詳細、周辺で食事できる場所、周辺観光地も合わせてご紹介します。ぜひ最後までお読みください!

リニア・鉄道館の基本情報:料金、アクセス、駐車場、開館時間

開館時間10:00~17:30
休館日毎週火曜日、祝日の場合は翌日(公式サイトにカレンダーあり)
料金大人:1000円
小中高生:500円
幼児(3歳以上未就学児):200円
障がい者本人と介助者:手帳の提示で500円(高校生以下200円)

※団体割引・学校教育割引あり
駐車場専用駐車場なし
名古屋市営金城ふ頭駐車場が利用可能
(60分/500円 平日最大1000円 休日最大1500円)
※障がい者減免制度あり(該当ページ
所在地〒455-0848 名古屋市港区金城ふ頭3-2-2
アクセス
電話052-389-6100
公式HPリニア・鉄道館
2024年4月現在の情報です。最新情報は公式HPにてご確認ください。

お得な割引あり!リニア・鉄道館へ行く前にチェックしよう!

下記のサイトでお得なクーポンが紹介されていることもあるのでチェックしよう!

  • JAF:入館料割引(大人-200円、小中高生-100円、幼児-100円)
  • アソビュー!:該当クーポンなし

リニア・鉄道館の子連れ口コミレポート!

にこにこ利恵さん |3人家族

訪問日:2023年8月(日曜日)
混雑状況:やや混雑
所要時間:1時間30分
雨の日でも楽しめる?:はい

夫が鉄道好きで、東京名古屋間を40分で結ぶという「未来のリニアモーターカー」を見たかったので訪れました。

歴代の新幹線・国鉄・蒸気機関車・今のかっこいい新幹線などが展示されています。

山梨県立リニア見学センター

大人は懐かしさでいっぱい!子どもは、動力に石炭と蒸気が使われていたという歴史を知り、実際石炭を入れるところなどの構造を見る事ができて、新しい発見があったようです。

今度は、静岡の大井川鉄道へ行って蒸気機関車へのってみよう!という話もしました。 

ほかには、列車の運転シュミレーターもありました。

私自身は、機械のことにはあまり興味がないのですが、

超電導リニアが浮いて走るしくみや、その部品を実際に見る事はなかなかできないので、主人と息子は興味深く見学。

山梨県立リニア見学センター

懐かしかったのが、「みどりの窓口」コーナーです。今はネットで予約して、交通ICカードに連携させて、ピッとするだけで新幹線にもに乗れますよね。

昔は、なんやら鉄でできた、本みたいな路線図に棒みたいなものを入れて、駅員さんが時刻表を確認しながら、切符の乗り継ぎなどの乗車券と特急券を発券してくれていました。

山梨県立リニア見学センター

あの昔のシステムがそのまま展示してあり、時代の進歩を感じました!

駅弁ステーションやミュージアムショップも充実しており、管内でのんびりしたかったのですが、お盆の時期で人がとても多かったのであきらめました。

リニア・鉄道館で食事やお弁当の持ち込みはできる?周辺のランチできる場所も!

リニア・鉄道館では、限定の駅弁やサンドイッチなどを販売しています。また、お弁当の持ち込みも可能です。

ドクターイエローや新幹線など、子どもが喜ぶお弁当も売っています!

出典:リニア・鉄道館(https://www.jr-cp.co.jp/shops/linear/

確実に購入したいなら、2日前までネットでも予約が可能。

リニア・鉄道館で受け取れるお弁当類は、JR東海MARKETから確認してみてください!

食事可能スペース
  • 1Fイベント広場の飲食スペース
  • 2Fの飲食コーナー
  • センターデッキ
  • 売店デリカステーション前
  • 屋外展示の車両内

リニア・鉄道館から徒歩5分くらいのところに、メイカーズピアというショッピングモールがあります。その中にもレストランやカフェが多く入っているので、そちらでランチを済ませるのもありかもしれません。

リニア・鉄道館と一緒に訪れたい周辺の観光地

リニア・鉄道館周辺には、子連れで楽しめるお出かけスポットがいっぱいあります!リストアップしたので参考にしてみてくださいね!

周辺の観光地
  • レゴランド:徒歩で約8分
  • SEA LIFE Centre Nagoya:徒歩で約9分
  • 名古屋港水族館:車で約15分
  • とだがわこどもランド:車で約17分
  • 海南こどもの国:車で約19分
  • レトロ電車館:車で約29分
  • トヨタ博物館:車で約36分

タイトルとURLをコピーしました